外部相談窓口(心と体の健康相談)

従業員が24時間相悩みを相談できるコールセンター

従業員の心身の健康管理に、外部業者による相談窓口を設置してみませんか。心の悩み、体の悩みのみならず、様々な日常生活の心配事に関してフリーダイアルで相談できます。高い匿名性を誇り、問題の早期発見につなげます。メンタル不調の兆候は、ちょっとした体の不調からという場合も多いため、電話健康相談は、EAP(従業員支援プログラム)の中心的存在です。

外部相談窓口の意義

01.企業の安全配慮義務として

いくら、健康教育やストレスチェックテストを行ったとしても従業員の相談窓口が無ければ、企業が安全配慮を怠っているとみなされます。産業医のいない小規模拠点の従業員に対しても公平な窓口が必要です。

02.いつでも、どこでも、の利便性が大切

相談窓口というのは、相談したいときにアクセスできなくては意味がありません。カウンセラーに予約を取ったり、病院のドアをノックしたり、という相談者のハードルを取り去る利便性が、24時間フリーダイヤルという形なのです。

03.家族も利用できる、現代にマッチした福利厚生として

従業員を支える家族。その家族にも利用してもらえる窓口です。心の相談はもとより、身体の健康、育児や介護の相談まで、日々の悩みなんでも相談として、このダイヤルが活躍します。

外部相談窓口のポイント

このダイアルは、従業員およびその家族用の窓口と、企業の人事部門や管理部門の担当者専用の労務相談窓口の2つを備えています。

従業員およびその家族向け

とにかく健康に関することならなんでも相談可能。体の相談、心の相談、育児の相談、介護の相談、現在治療中の病気に関するセカンドオピニオンなどなど。

  • ずっと原因不明の腰痛が続いている。(体の相談)
  • 気分が落ち込んで会社に行きたくない。(心の相談)
  • 赤ちゃんの夜泣きが止まない。(育児の相談)
  • 父親が倒れて介護状態になったが、どうしたら・・・(介護の相談)
  • 長く同じ病院に通っているが改善無し、どうしたら・・(セカンドオピニオン)

この他、症状別、地域別の病院検索機能も備えているので 自宅や職場の近くで通える病院を探すのにも重宝しそう。

人事部門用労務相談窓口

メンタル疾患などによる、対応が難しい質問にも、社労士・弁護士・臨床心理士がその場で回答してくれます。

  • どう見ても健康そうな従業員が、うつ病の診断書を持ってきて、休ませてくれと言う。
  • 復職時、主治医と産業医の意見が真っ向から対立。どうしたら・・・
  • メンタル不全の従業員のいる部署で、明らかに生産性が下がってしまった。対応は・・。

この他、症状別、地域別の病院検索機能も備えているので 自宅や職場の近くで通える病院を探すのにも重宝しそう。

どんな人が電話に出てくれるの?

電話に対応するのは医師(各科)・正看護師・保健師・臨床心理士などの有資格者のみです。その他、相談内容によっては栄養士・ケアマネジャー・保育士なども待機しているので心強いことです。契約先企業名で電話に応答してもらえるというのも、従業員やその家族にに安心感を与えるものです。その企業独自の福利厚生、というカラーが出せるので帰属意識向上にもつながるでしょう。

面談によるカウンセリングも選択できる

このサービスの大きな特徴として、電話相談のみならず、希望者は面談によるカウンセリングが受けられるということが挙げられます。

1人5回まで無料、しかも家族もそれぞれ1人当たり5回まで無料。親子や夫婦でカウンセリングを受けることも可能です。カウンセリングルームは全国200か所以上にあるので、地域格差の無い福利厚生としても着目されています。 対応するのは、臨床心理士・産業カウンセラーなどの有資格者で、それぞれ厳しい教育を受けた経験者に限られます。

ご担当者の声

福利厚生とメンタル不調者対策として(サービス業 1,800名 人事部)

福利厚生を探していました。それと同時に増加し始めたメンタル不調者のことも気にかかっていたんです。そんな時、プラネットからこの相談窓を紹介されて、これなら両方の課題を解決できる!と飛びつきました。

今では毎年平均15%の従業員が利用(製造業 650名 労務部)

はじめは、利用率が気になって仕方なかったんですが、トイレにもポスターを貼るなどして告知に努めた結果、今では毎年平均15%の従業員が利用してくれています。
※全国の平均利用率は5%前後です。

新卒向けの会社説明会で好評でした(物流業 2,400名 人事課)

新卒向けの資料を作る中で、このダイヤルを載せてみました。現代の若者はこういうところに、けっこう反応するんですね。おかげで会社説明会も好感触でした。

費用

従業員数300名
120万円程度
従業員数1000名
200万円程度

1人当たりの月額に直すと、約300円弱

※本サービスは株式会社ティーペックが提供します。

※当社は、ティーペック株式会社の正規代理店です。

※詳細はお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP